2016年10月15日土曜日

10月30日大阪府堺市の泉北地域でイベントやります!!





10月30日(日)、大蓮公園にて、泉北地域を楽しむイベント「まちの住みかを楽しもう」を開催します。今回で3回目を迎えるこの企画。泉北の資源を活用した32のプログラムを、ぜひお楽しみください。
 
ーーーーーーーー
泉北の魅力をぎゅっと詰め込んだプログラムを大蓮公園内の芝生広場で開催します。泉北ならではの緑道や芝生など豊かな自然の中で、走ったり、ヨガをしたり、泉北で採れる野菜をふんだんに使ったお弁当やカレーでお腹を満たしたり。レモンの育成講座や竹のものづくりなど学びの体験もあります。丸一日かけて、泉北の魅力を発見し、楽しみつくしましょう!
ーーーーーーーー
 
日時:10月30日(日)10:00〜16:00
場所:大蓮公園(泉ケ丘駅南西500m)
【雨天の場合】
雨天の場合は当日(30日)の7時までにFacebookページでお知らせします。
・シンポジウムは会場を堺市南区役所に変更し決行
・シンポジウムを除くプログラムは11月5日(土)に延期
 
<主催>
泉北をつむぐまちとわたしプロジェクト・堺市
 
イベントページ
https://www.facebook.com/events/711878168964126/



プロジェクトホームページ

2016年10月13日木曜日

里山ファクトリー連続講座開催!


伊豆半島に位置する静岡県松崎町。
まちの中央に位置する牛原山は、昭和59年に里山公園として整備されました。アスレチックやボブスレー場などが整備され、子どもたちの遊び場、町民の憩いの森として活用されてきました。
しかし月日が流れ、徐々に施設が老朽化し、訪れる人が少なくなってしまいました。

この場所に町民の皆さんが集い、楽しい活動ができる場所にしていくため、そして町外からも多くの人が訪れる場所にするために、町民の皆さんと話し合い、時には活動しながら牛原山整備計画を策定し、その後の整備活動もやってしまおうというのが「里山ファクトリー」です。

これまでの「里山ファクトリー」では、牛原山でやってみたいことを企画し、実際に活動しながらどのような整備が必要なのかを考えてきました。
そして、いよいよ整備活動をどのように進めていったらいいのかを考えていきます。
ランドスケープデザインや子どものあそぼ場づくり、住民手づくりの観光プログラムづくりなど各分野の専門家をお招きし、活動のヒントとなるお話を伺う連続講座を開催します。
牛原山で活動したい、牛原山に興味がある方など、町内外問わずどなたでもご参加いただけます。参加費無料、託児もご用意しています。多くの方々のご参加をお待ちしています。


■開催日時
第1回 10月22日(土) 11:00~12:00 牛原山見学会 14:00~17:00 お話し&意見交換
人が育む風景づくり
「石巻・川の上プロジェクト」の事例紹介
講師:石井秀幸さん(ランドスケープデザイナー)

第2回 11月13日(日) 13:30~16:30 お話し&意見交換
子どもたちが自由に遊べる場づくり
支えあいの輪を育む!”遊びの出前”プレーカーによる住民主役の公園活性化と地域コミュニティづくりの事例紹介
講師:大垣内弘美さん(NPO法人プレーパークせたがや事務局)

第3回 12月04日(日) 13:30~16:30 お話し&意見交換
住民手づくりの背伸びしない観光プログラムづくり
広島県「しまのわ」観光イベント事例紹介
講師:出野紀子さん(コミュニティデザイナー)

■会場
「ふれいあとーふや。」
〒410-3611 静岡県賀茂郡松崎町松崎190
旧石井豆腐店をリノベーションした施設

■問い合わせ先
松崎町役場 企画観光課 まちづくり推進係
電話:0558-42-3964 FAX:0558-42-3183
e-mail:kankou@town.matsuzaki.shizuoka.jp

2016年10月10日月曜日

安城市まちなか賑わい創出プロジェクト「TRY AND TRY」がはじまります!


平成29年6月にJR安城駅近くに完成予定の中心市街地拠点施設、愛称「アンフォーレ」。市民のみなさんの使いやすい施設となるよう、完成する前からみなさんと一緒に施設の使い方やコンセプトを考えていくワークショップを開催してきました。そして今年に入ってからは「アンフォーレ」完成後の活動をイメージして、一緒に活動する仲間を集め、企画をつくり、準備を進めてきました。
いよいよこの企画をまちなかで実行してみる社会実験(=TRY)がはじまります。
チームそれぞれが、試行錯誤しながら様々なかたちでTRYをくり返していきます。
12月まで安城のまちなかで繰り広げられるTRY AND TRY。

ぜひ遊びに来てください!
※プログラムによっては、事前申込が必要なものや有料のものがあります。詳細はチラシをご覧ください。


■問い合わせ先
安城市 中央図書館まちなか連携係
TEL 0566-76-1400
FAX 0566-77-6066
E-mail nigiwai-project@city.anjo.aichi.jp
Web https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/machidukuri/nigiwai-project.html

2016年10月8日土曜日

【縁活プロジェクト】縁活ブランド向上委員会 開催します!


あべのハルカス近鉄本店 縁活プロジェクト

「縁活ブランド向上委員会」を開催します!


「縁活ブランド」をみんなで考えよう!

日々の暮らしや社会をちょっとよくする活動を展開する「縁活」。
そこには、楽しいことやステキなことがたくさん。
そんな縁活の魅力をもっとたくさんの人に知ってもらうために、
まずはみんなで縁活のコンセプトをふりかえってみましょう。
そして、さらに縁活を育てていくための方法を一緒に考えましょう。

あべのハルカス近鉄本店「縁活」プロジェクトは、“モノ・コト・ヒトが出会う「街のような場」”という、あべのハルカスのストアコンセプトに基づいた取り組みとしてスタートしました。この「街のような場」を実現させるために、百貨店フロア内に設けた“街ステーション”と呼ばれる市民活動スペースを中心に、地域の団体やボランティアと協力しながら、「楽しくて、日々の暮らしや地域、そして社会をちょっと良くするプログラム」を日々展開しています。
2013年6月13日の「あべのハルカス近鉄本店タワー館」オープンと同時に本格的な活動がスタートし、現在およそ300の市民活動団体と160名のボランティアが集まり、あべのハルカス近鉄本店の街ステーションを中心に、活動を展開しています。

縁活では、運営方法を考えるために、活動している市民活動団体や縁活CSRボランティアのみなさんたちと意見交換する「縁活みんなの会」や、学術経験者や専門家が近鉄百貨店関係者と一緒に縁活の運営を考える「縁活協議会」を開催してきました。
「縁活ブランド向上委員会」は、これら2つの会を同時に開催する“公開型協議会”です。
「街のような場」という縁活のコンセプトを振り返るとともに、縁活をさらに育てていく方法をみなさんと一緒に考えます。


縁活ブランド向上委員会

日時:2016116日 16:0019:00
場所:あべのハルカス近鉄本店7階街ステーション
主催:縁活事務局


プログラム
・はじめに
・トークセッション みんなで委員会
・ミニワークショップ
 「縁活ブランド」をみんなで考えよう!
・まとめ

<縁活ブランド向上委員会委員>
小林哲さん(大阪市立大学准教授)
難波りんごさん(阿倍野研究家)
山田裕子さん(大阪NPOセンター事務局長)
山崎亮さん(studio-L代表)
宮崎幸一さん(あべのハルカス近鉄本店副店長)

縁活ブランド企画会議

縁活ブランド向上委員会で話し合ったアイデアを実現していくための企画会議を開催します!

日時:2016年12月18日 17:3019:30
場所:あべのハルカス近鉄本店7階街ステーション

<お申込み>
縁活ホームページの申し込みフォームよりご応募ください。「縁活」で検索→トップページの「縁活ブランド向上委員会」から応募フォームへ。申し込み多数の場合、縁活ブランド企画会議(12月18日開催)の両日参加できる方を優先的に選定させていただき、事務局からのご連絡をもって当選とさせていただきます。※立ち見での見学は自由参加です。

http://en-katsu.info/2016/10/enkatsu-brand/

【応募にあたっての注意事項】
・応募締切:2016年10月28日(金)
・ 縁活ブランド向上委員会は、今後縁活で活動していく方を対象に開催します。申し込み多数の場合、11月6日(日)と、12月18日(日)の縁活ブランド企画会議両日に参加できる方を優先的に選定させていただきます。
事務局からのご連絡を持って当選とさせていただきます。
・ 当日は、立ち見見学可能です。応募まではしなくてもいいけれど、ちょっと気になるなという方も、応募にもれてしまった方も、ぜひお越しください。

お問い合わせ:あべのハルカス近鉄本店 縁活事務局 
TEL/FAX:06-4305-4710 MAIL:k-garden@studio-L.org