2015年9月30日水曜日

studio-L x BIO CITYコラボ企画 "studio-Lの英国回覧実記"

10/12(月・祝)、studio-Lと雑誌BIO CITYのコラボ企画
「コミュニティデザインの源流を訪ねて studio-Lの英国回覧実記」の
トークセッションを開催します!

今年、studio-Lは創立10周年を迎えました。
この記念すべき年にコミュニティデザインの源流を訪ねてイギリスへ視察旅行へ行きました。さらに素敵なことに、そこで見てきた内容をBIO CITYにまとめさせてもらえる機会をいただきました。
今回、出版と10周年を記念して、視察報告会を開くことになりました。当日は、イギリスの雰囲気を感じてもらえるよう、小さなティパーティも用意しています!
ご都合が合いましたら、ぜひおいでください。

2015年9月18日金曜日

延岡駅周辺整備プロジェクト 駅まち市民報告会を開催します!



延岡駅周辺整備事業は、2011年の市民ワークショップや関係機関の協議を経て、「延岡周辺整備基本計画」として取りまとめられました。

2014年は、複合施設の管理運営について、「市民活動」「読書空間」「カフェ」「観光物産」「情報発信」などの機能を兼ね備えた新たな公共空間づくりを目指すため、民間事業者から企画提案を求めるプロポーザルが公開されました。現在、デザイン監修者の乾久美子氏とともに、関係機関との協議を行いながら、複合施設の機能、管理運営方法などを検討し、施設設計が進められています。
 

今回の駅まち市民報告会では、現在進められている延岡駅周辺整備や、駅周辺のまちづくりの取り組み状況について、報告がされます。

多くの皆さんの参加をお待ちしています。

 
日時:9月27日[土] 15:0016:40
内容:報告:複合施設をはじめとする延岡駅周辺整備の進捗状況の報告 
   トークセッション:複合施設の検討状況と今後の取り組み
会場:岡富コミュニティセンター(ココレッタ延岡)
 
申込み不要です。どなたでも参加できます。 
 
 
 

2015年9月10日木曜日

【参加者募集】ワークショップ「まなびたいを育てる方法」(大阪府豊中市)


大阪府豊中市で、ワークショップ「まなびたいを育てる方法」が開催されます。
社会教育や生涯学習をテーマに、いつまでも学び続ける人、そして学んだことを地域に還元する人を増やすための方法を考えます。
2回連続のワークショップですが、どちらかのみの参加も可能です。

ぜひみなさまのご参加をお待ちしています!




■日時
第1回 2015年9月27日(日)13時~16時
テーマ:学びたいが育つ場とは?

第2回 2015年10月4日(日)9時~12時
テーマ:さあ、何を学ぼう?

■会場
豊中市立福祉会館(大阪府豊中市中桜塚2−28−7)

■参加方法
参加ご希望の方は、メール・電話・FAX で以下の宛先に、お申込みください。メール、FAXの場合は、ご住所、お名前、年齢をお知らせください。

■お申込み・お問合わせ先
豊中市教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育係
メール: shougaigaku@city.toyonaka.osaka.jp
電話:06-6858-2582
FAX:06-6846-9649

■このワークショップについて
豊中市教育委員会では、「(仮称)とよなか大学院」の創設に向けた検討を進めています。「(仮称)とよなか大学院」は、将来を担う若い世代の人たちをはじめとした多様な方々の「学び」をサポートし、そこで得たものを地域に還元できる環境づくりをめざしています。新しく生まれる学びの場がどんな場になったらいいか、みなさんと一緒に考えるため、このワークショップを開催します。


2015年9月1日火曜日

"Rivals aspiring for a common future" had published!

Ryo Yamazaki had written an article about his experience and thoughts through a series of lecture and workshop done in Indonesia in March 2015.
Please click the link below to read. Hope you enjoy it!

http://www.wochikochi.jp/english/foreign/2015/06/rivals-aspiring-for-a-common-future.php